2011年04月27日
丙種CQB研究会について
ども2mouseです。
ヤバいよヤバいよ~(出川風)
幽霊研究生の皆様こんばんはw
mixiのCQB研究会コミュ参加者が100人を超えたのですが、過半数の方をまだ見たことないはずw
研究会は怖くないよ~?w
初心者大歓迎なんで是非お越しください!!
それと5月3日の研究会ご予約頂いた方が、まだ2名様しかいらっしゃいません(;・∀・)
このままだと開催がヤバイっす(;´Д`)
てな訳で、最近ちょくちょく質問も来るので丙種CQB研究会について解説させていただこうかと思います。
レベルの高い順に甲、乙、丙と順を踏んでステップアップしていただこうかと思い、最初の初級を丙種CQB研究会とさせていただきました。
ちなみに元ネタは危険物の免許w
で、どうレベル分けされてるかと申しますと、丙種は個人技術、乙種は組織技術、甲種は組織戦術としています。
それと、なぜ丙種から受けていただくかと申しますと、乙種以降は組織で動くことが前提となるため、銃口管理やガンハンドリングがしっかり出来ていないと、近くにいる仲間が危険にさらされてしまうためです。
で、丙種は初級ということもあり舐めている方もいらっしゃるようですが、丙種は個人技術を中心にしていますので、自分自身の戦闘能力を上げたい場合はこちらのほうが最適となります。
また、トレーニング内容は基礎的なものですが、意外と知らないことなどもあり新たな発見ができるという方も多いです。
リピーターの方も多い(ほとんどがソレw)ので、基礎的な内容ですが楽しいのだと思いますw
それと、こういうトレーニングに否定的な方もいらっしゃるようですが、僕としては、「格好が本物っぽくなってきたら中身(技術)も本物にしたくない?」と、いうのが偽らざる本音です。
そんな訳でタクトレなどに興味をお持ちの方はぜひお越しください。
きっと楽しめて今後のゲームに生かせるかと思います。
※"CQB研究会"なんで市街地/屋内戦闘を前提にしていますので野外フィールドでは微妙かもしれません(;´∀`)
第9回丙種 CQB研究会を5月3日 10~17時の間で開催いたします。
参加ご希望の方は、BUDDYのゲーム参加申し込みフォームからお申込みください。
定員は20名です。よろしくお願い致します。
※申し込みフォームの「参加ゲーム」欄から「CQB研究会」が選択できるようになっております。
当日の飛び入りや見学は申し訳ございませんが、お断りさせていただいております。
参加費は初回3500円(パッチ代込み)
2回目以降の参加は3000円となります。
前回参加の方はパッチを忘れないようお願いいたします。
パッチを破損された方はお知らせください。無償にて交換させていただきます。
トレーニング内容は
・銃口管理(ガンハンドリングを含む)
・基礎的な射撃姿勢
・射撃精度の向上
・応用的な射撃姿勢
・移動射撃
・遮蔽物の利用法
基本的には上記のとおりです。
進み具合によっては他のスペシャルなこともやったりますw
当日お持ちいただく装備などについて(アイウェアは必ずお持ちください。※がついている装備は強く推奨です。)
また下記の物で所持していないものがありましたらお申し付けください。
私の私物ですが、予備があるものがございますので(無いものもあります(;´∀`))、いくつかお貸しできるかと思います。
※ゴーグル(必須)
※フェイスガード
シューティンググラス(タクトレはシューティンググラス可です)
※グローブ
※長袖長ズボンの動きやすい衣服
ブーツ
※膝パッド
※当店指定のバイオBB弾(現地でも販売しております)
※ガスガン用ガス(現地でも販売しております)
BBローダー
※プライマリー(ライフルもしくはSMG等)
※セカンダリー(ハンドガン ガスブローバック推奨)
※プライマリー用スリング(1点、2点、3点いずれでも可)
※セカンダリー用ホルスター(カイデックス等の樹脂製推奨)
※プライマリー用強制給弾マガジン2本以上 4本以上推奨
※セカンダリー用強制給弾マガジン2本以上 3本以上推奨
※プライマリー用マグポーチ(マガジンが3本以上入るもの推奨)
※セカンダリー用マグポーチ(マガジンが2本以上入るもの推奨)
最後に一番重要なものを
※他者の意見を聞ける柔軟な心
コレは是非とも当日お忘れなきようお願いしますw
※マガジンについて
マガジンは空の状態でお持ちください。
よろしくお願い致します。
今後動画画像の公開は基本mixi経由で公開していこうと考えています。
今回の研究会でも撮影する予定ですので、参加される方でご覧になりたい方は、お手数ですが私の方までマイミク申請してください。
CQB研究会をよろしくね
でわでわ
ヤバいよヤバいよ~(出川風)
幽霊研究生の皆様こんばんはw
mixiのCQB研究会コミュ参加者が100人を超えたのですが、過半数の方をまだ見たことないはずw
研究会は怖くないよ~?w
初心者大歓迎なんで是非お越しください!!
それと5月3日の研究会ご予約頂いた方が、まだ2名様しかいらっしゃいません(;・∀・)
このままだと開催がヤバイっす(;´Д`)
てな訳で、最近ちょくちょく質問も来るので丙種CQB研究会について解説させていただこうかと思います。
レベルの高い順に甲、乙、丙と順を踏んでステップアップしていただこうかと思い、最初の初級を丙種CQB研究会とさせていただきました。
ちなみに元ネタは危険物の免許w
で、どうレベル分けされてるかと申しますと、丙種は個人技術、乙種は組織技術、甲種は組織戦術としています。
それと、なぜ丙種から受けていただくかと申しますと、乙種以降は組織で動くことが前提となるため、銃口管理やガンハンドリングがしっかり出来ていないと、近くにいる仲間が危険にさらされてしまうためです。
で、丙種は初級ということもあり舐めている方もいらっしゃるようですが、丙種は個人技術を中心にしていますので、自分自身の戦闘能力を上げたい場合はこちらのほうが最適となります。
また、トレーニング内容は基礎的なものですが、意外と知らないことなどもあり新たな発見ができるという方も多いです。
リピーターの方も多い(ほとんどがソレw)ので、基礎的な内容ですが楽しいのだと思いますw
それと、こういうトレーニングに否定的な方もいらっしゃるようですが、僕としては、「格好が本物っぽくなってきたら中身(技術)も本物にしたくない?」と、いうのが偽らざる本音です。
そんな訳でタクトレなどに興味をお持ちの方はぜひお越しください。
きっと楽しめて今後のゲームに生かせるかと思います。
※"CQB研究会"なんで市街地/屋内戦闘を前提にしていますので野外フィールドでは微妙かもしれません(;´∀`)
第9回丙種 CQB研究会を5月3日 10~17時の間で開催いたします。
参加ご希望の方は、BUDDYのゲーム参加申し込みフォームからお申込みください。
定員は20名です。よろしくお願い致します。
※申し込みフォームの「参加ゲーム」欄から「CQB研究会」が選択できるようになっております。
当日の飛び入りや見学は申し訳ございませんが、お断りさせていただいております。
参加費は初回3500円(パッチ代込み)
2回目以降の参加は3000円となります。
前回参加の方はパッチを忘れないようお願いいたします。
パッチを破損された方はお知らせください。無償にて交換させていただきます。
トレーニング内容は
・銃口管理(ガンハンドリングを含む)
・基礎的な射撃姿勢
・射撃精度の向上
・応用的な射撃姿勢
・移動射撃
・遮蔽物の利用法
基本的には上記のとおりです。
進み具合によっては他のスペシャルなこともやったりますw
当日お持ちいただく装備などについて(アイウェアは必ずお持ちください。※がついている装備は強く推奨です。)
また下記の物で所持していないものがありましたらお申し付けください。
私の私物ですが、予備があるものがございますので(無いものもあります(;´∀`))、いくつかお貸しできるかと思います。
※ゴーグル(必須)
※フェイスガード
シューティンググラス(タクトレはシューティンググラス可です)
※グローブ
※長袖長ズボンの動きやすい衣服
ブーツ
※膝パッド
※当店指定のバイオBB弾(現地でも販売しております)
※ガスガン用ガス(現地でも販売しております)
BBローダー
※プライマリー(ライフルもしくはSMG等)
※セカンダリー(ハンドガン ガスブローバック推奨)
※プライマリー用スリング(1点、2点、3点いずれでも可)
※セカンダリー用ホルスター(カイデックス等の樹脂製推奨)
※プライマリー用強制給弾マガジン2本以上 4本以上推奨
※セカンダリー用強制給弾マガジン2本以上 3本以上推奨
※プライマリー用マグポーチ(マガジンが3本以上入るもの推奨)
※セカンダリー用マグポーチ(マガジンが2本以上入るもの推奨)
最後に一番重要なものを
※他者の意見を聞ける柔軟な心
コレは是非とも当日お忘れなきようお願いしますw
※マガジンについて
マガジンは空の状態でお持ちください。
よろしくお願い致します。
今後動画画像の公開は基本mixi経由で公開していこうと考えています。
今回の研究会でも撮影する予定ですので、参加される方でご覧になりたい方は、お手数ですが私の方までマイミク申請してください。
CQB研究会をよろしくね
でわでわ
CQB研究会ブログ移管のお知らせ
CQB研究会12月予定のお知らせ その2&忘年会
CQB研究会12月予定のお知らせ その1
来年以降のCQB研究会について
CQB研究会10月予定のお知らせ
CQB研究会9月予定のお知らせ
CQB研究会12月予定のお知らせ その2&忘年会
CQB研究会12月予定のお知らせ その1
来年以降のCQB研究会について
CQB研究会10月予定のお知らせ
CQB研究会9月予定のお知らせ