2010年04月01日
PC潰れた・・・
ども2mouseです。
エイプリルフールということで皆さん嘘書きまくってますねw
僕もなにか嘘をつこうかと思ったんですが、真っ先に浮かんだのが
BUDDY終了のお知らせ

でもねこれシャレになってないからと思って止めましたw
で、本日メインPCがぶっ壊れてしまいました・・・
突然なんの前触れもなく強制終了(と、いうより突然電源落ちる→再起動みたいな)がかかるようになり・・・
やがてOSの起動の途中で、画面が真っ暗になりHDDずっと回りっぱなしで応答なしの状態・・・
多分HDDが壊れたか?
もしくは電源周りか・・・・
グラボもやばそうだけど・・・
こんなお金のない時期に壊れやがって・・・
とりあえずHDDの中をサルベージ出来るかがキモですね。
まぁメールやアドレス、ブックマークなんかはクラウド化してるので大した損害ないんですが・・・
金銭的には痛いよな~(;´∀`)
この際だからOSを7にしちゃいたいな~w
最近Vista以降対応ってゲームも出てきだしたからな~(;´∀`)
METRO 2033もDX11に対応してたからな~
手なわけでしばらくはサブ機で対応(;´∀`)
ちなみに今日のネタ真実です・・・orz
CQB研究会もよろしくね
でわでわ
エイプリルフールということで皆さん嘘書きまくってますねw
僕もなにか嘘をつこうかと思ったんですが、真っ先に浮かんだのが
BUDDY終了のお知らせ
でもねこれシャレになってないからと思って止めましたw
で、本日メインPCがぶっ壊れてしまいました・・・
突然なんの前触れもなく強制終了(と、いうより突然電源落ちる→再起動みたいな)がかかるようになり・・・
やがてOSの起動の途中で、画面が真っ暗になりHDDずっと回りっぱなしで応答なしの状態・・・
多分HDDが壊れたか?
もしくは電源周りか・・・・
グラボもやばそうだけど・・・
こんなお金のない時期に壊れやがって・・・
とりあえずHDDの中をサルベージ出来るかがキモですね。
まぁメールやアドレス、ブックマークなんかはクラウド化してるので大した損害ないんですが・・・
金銭的には痛いよな~(;´∀`)
この際だからOSを7にしちゃいたいな~w
最近Vista以降対応ってゲームも出てきだしたからな~(;´∀`)
METRO 2033もDX11に対応してたからな~
手なわけでしばらくはサブ機で対応(;´∀`)
ちなみに今日のネタ真実です・・・orz
CQB研究会もよろしくね
でわでわ
